こんにちは。たもっちです。
前回記事からまたまた間が空いてしまいました(^_^;
今回は前回記事の続きでホテルインターコンチネンタル東京ベイ宿泊記の続きです。
前回記事はこちら
www.norimonodaisuki.com
ニューヨークラウンジ
ホテル1階にある『ニューヨークラウンジ』に行ってきました。
目当ては2,000円超えのハンバーガーです。最近は巷でもプレミアムハンバーガーの店が増えているようですが(都会限定)、ハンバーガーといえば〇クドナルドや〇スバーガーとせいぜいご当地バーガーくらいしか食べたことがないので挑戦してみました。
夜のラウンジでハンバーガー
夕食を外で済ませて部屋に戻ってからラウンジに降りたのですが入口でまず「バーのご利用ですか?」とにこやかに聞かれました。
そりゃそうだ!夜に一人でラウンジに来るやつなんてお酒ですよね?(笑)
「いえ、ハンバーガーを頂きたくて・・・」と少し恥ずかしそうに言う私です。
こちらでよろしいですか?とどえらく広いソファー席に通されます。
見渡すと全体的に大ぶりな作りです。1卓4人が最低で6人くらい座れそうな雰囲気です。そして、海沿いのホテルですがラウンジからは海が見えることはないですが高い天井の重厚な作りのラウンジです。
すぐにメニューを持ってきてもらいます。
注文するものは決まっているのですが一通り目を通します。が、写真を撮り忘れる私。。。
B.L.Tチーズフォンデュバーガー(2,580円)とコカ・コーラを注文します。
注文するとテーブルがこんな感じになりました。
グラスの後ろに隠れてしまっていますがコーラは瓶での提供です。
グラスに注ぐと見事に瓶1本分ピッタリです!(笑)
香港のロビーよりはお客さんは少ないです
周りに目をやると右隣のテーブルに女性二人組。正面向こうには若いカップル。そして、左隣にも若いカップルがやってきました。二組のカップルは何かの記念日でしょうか?スタッフさんが写真を撮ってあげたりしていました。
左右と正面は二人組で中央に私が1名です(^_^;
正直、10歳若かったらこのシュチュエーションに耐えられたかどうか・・・(笑)
お待ちかねのハンバーガー登場
ハンバーグもベーコンも分厚い!
チーズです。チーズフォンデュです。
チーズをかける♫
ハンバーガー完成!???
バンズを置いてハンバーガー完成!と写真を撮ったのですがL(レタス)とT(トマト)が入っていません(笑)この写真はただのBチーズフォンデュバーガーです(笑)
そして、気づいて改めて挟んだのですがはやる気持ちを抑えられず完成品の写真を撮るのを忘れてかぶりついてしまいました(^_^;
分厚いプレミアムバーガーってどうやって食べるんですか???
テレビなどで見ていても分厚いハンバーガーって食べるの大変だなぁと思っていましたがやっぱり大変でした。。。上品ぶってもしょうがないと思って2口くらいまでは手持ちで食べたのですが、フカフカのバンズがチーズやハンバーグの肉汁を吸い、すぐにヘニョヘニョに。。。人生で初めてハンバーガーをフォークとナイフで頂きました(^_^;
まとめ
お味は、分厚いハンバーグは肉汁たっぷり。肉食ってるーーー!って感じです。
ベーコンもこれでもかってくらいの厚みと旨み。チーズ、ケチャップ、マスタードの味が絡み合って「うまぁ〜〜〜♫」って感じです。
お値段はハンバーガーとして考えるとビビりますが、ホテルのレストランでハンバーグを食べることを考えると案外安く感じたりもします。
こちらのラウンジにはさらに上のお値段のロッシーニバーガーというものもあります。
フォアグラ入りだそうですが、そちらもきっと美味しいんでしょうねぇ(笑)
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ関連の記事は以上となります!