当ブログへようこそ。
1月から続けて来たSFC修行も先日プラチナのステイタスカードが届きました。
あとはすでに申し込み済みのスーパーフライヤーズカード発行待ちの最終段階です。
去年はシンガポール旅行と台湾旅行で2往復しただけの私がどれだけ飛行機に乗ったことか(笑)
ごくごく簡単にですが振り返ってみたいと思います。
解脱までの全行程
全7回で合計18レグ
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
1月10日 | ANA467 | 羽田 | 那覇 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
8時40分 | 9時05分 | ¥30,190 | 2,860 | 10.56 | ||
1月10日 | ANA1864 | 那覇 | 仙台 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
14時15分 | 15時25分 | ¥32,000 | 3,225 | 9.92 | ||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
2月9日 | ANA461 | 羽田 | 那覇 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
6時10分 | 9時05分 | ¥29,690 | 2,860 | 10.38 | ||
2月9日 | ANA996 | 那覇 | 羽田 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
13時10分 | 15時25分 | ¥24,390 | 2,860 | 8.53 | ||
2月9日 | ANA2159 | 成田 | 那覇 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
18時15分 | 21時30分 | ¥19,440 | 2,860 | 6.8 | ||
リブマックス那覇宿泊 ¥4,800 | ||||||
2月10日 | ANA2158 | 那覇 | 成田 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
11時55分 | 14時20分 | ¥19,440 | 2,860 | 6.8 | ||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
2月23日 | ANA089 | 羽田 | 石垣 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
7時25分 | 11時00分 | ¥30,090 | 3,460 | 8.7 | ||
2月23日 | ANA092 | 石垣 | 羽田 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
15時30分 | 18時05分 | ¥35,090 | 3,460 | 10.15 | ||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
3月2日 | ANA993 | 羽田 | 那覇 | 旅割55N | 獲得PP | PP単価 |
6時40分 | 9時25分 | ¥13,590 | 1,476 | 9.21 | ||
3月2日 | ANA2158 | 那覇 | 成田 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
11時55分 | 14時25分 | ¥19,740 | 2,860 | 6.9 | ||
3月2日 | ANA2159 | 成田 | 福岡 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
17時55分 | 20時05分 | ¥11,940 | 1,817 | 6.57 | ||
ファーストキャビン福岡宿泊 ¥4,300 | ||||||
3月3日 | ANA2142 | 福岡 | 成田 | 旅割55N | 獲得PP | PP単価 |
11時55分 | 14時20分 | ¥8,340 | 850 | 9.81 | ||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
3月21日 | ANA461 | 羽田 | 那覇 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
6時10分 | 9時25分 | ¥30,190 | 2,860 | 10.56 | ||
3月22日 | ANA1864 | 那覇 | 仙台 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
14時15分 | 14時25分 | ¥32,000 | 3,225 | 9.92 | ||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
5月8日 | ANA1863 | 仙台 | 那覇 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
11時45分 | 14時45分 | ¥32,000 | 3,225 | 9.92 | ||
5月8日 | ANA472 | 那覇 | 羽田 | P株主優待 | 獲得PP | PP単価 |
16時45分 | 19時10分 | ¥30,190 | 2,860 | 10.56 | ||
横浜宿泊 | ||||||
日付 | 便名 | 出発 | 到着 | チケット種別 | ||
5月30日 | ANA089 | 羽田 | 石垣 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
6時20分 | 9時30分 | ¥29,190 | 3,460 | 8.44 | ||
5月30日 | ANA090 | 石垣 | 羽田 | P旅割28 | 獲得PP | PP単価 |
12時40分 | 15時30分 | ¥28,990 | 3,460 | 8.38 | ||
宿泊費 | 株主優待券6枚 | 航空券 | PP合計 | PP単価 | ||
宿泊費なし | ¥21,750 | ¥478,250 | 50,538 | 9.89 | ||
宿泊費込み | ¥9,100 | ¥21,750 | ¥487,350 | 50,538 | 10.07 |
18レグのうち16レグがプレミアムクラス。普通席が2レグありますがそのうち1回はSTARWARSジェット!
それとどれだけくまもんを食べたことか(笑)飛んだ回数×3匹くらい食べたのではないでしょうか!
飲んだコーヒーの数は・・・・数えていませんでした!
気になる総費用は
総費用は¥487,350(税込)です。
この総費用については自宅と空港の間の交通費は含んでおりません。
また、行程上必ず必要であろう宿泊費として那覇での1泊分と福岡での1泊分を含んでいます。
獲得プレミアムポイントが50,538PPですのでPP単価としては10.07円となります。
使用したマイルは10万マイルを1.6倍でスカイコインにして使用しました。
残りは現金投入でした。
私の場合は少し特殊事例で「30万円貯まる貯金箱」開封記念という、一般には意味不明な資金源がありましたので通帳からがっつり減った訳ではありません。
ですが、無から生み出すポイントではなくコツコツ貯めたものをキャッシュアウトしているという点では・・・
他の費用としては自宅と空港間の交通費。こちらは人によって大きく変わりますが私は羽田早朝の時は福島からバスタ新宿への夜行バス。そこからリムジンバス。
そして羽田からは新幹線ということでこちらの費用を入れると・・・
都会暮らしの方が羨ましく感じる点ですね。
できなかったこと
SFC修行のブログを見ていると必ずと言っていいほど出てくるのにできなかったことが3つあります。
1,三角飛び
私は羽田-那覇-千歳-羽田を狙っていたのですが那覇-千歳のプレミアムクラスがどうしても取れなくて(><)
普通席という選択肢もあるのですが、やはり国内最長距離でプレミアムクラスを堪能したいじゃないですか!
2,同一機材同一クルー
これは前回の記事にも載せた通りで(^_^;
最初は避けていたのですが、最後の最後で一大決心してチャレンジして大失敗に終わるという失態(笑)
これからチャレンジする方は恥ずかしがらずに積極的にチャレンジしましょう!
3,ログブック
接客業をやっていると計算できないイレギュラーの対応って大変だよなぁって思ってこれも遠慮気味で手を出さなかったのですが・・・
これも、、、、やればよかった _| ̄|○
飛行時間が短い便だと頼みにくいとかあるかもしれませんので節度を持ってということになりますが、これもこれから修行をやる方はチャレンジしてみてもいいと思います。
振り返って
仕事で飛行機に乗ることはない。あったとしてもLCC優先になる。海外旅行も多くて年に1回。2回あればいいほう。国内旅行も多いわけではありません。
ここまで書くと「えっ?あなたにSFC必要ですか?」って私も聞いちゃいます(笑)
個人的にはANAのワイドゴールドで年会費を払ってるので年会費の差額を考えると魅力的に見えました。
今までは飛行機は単なる移動手段として考えていたのですが、プラチナ到達してみるともっと積極的に飛行機に乗ることや乗る前をもっと積極的に楽しみたいと思います。
年末に向けて忙しくなることと、「30万円貯まる貯金箱」は使い切ってしまったのでダイヤには行けなさそう(><)
でも・・・・!