修行から旅行
1泊2日の弾丸沖縄旅行に行きました。
そして、夕食に那覇国際通りの「ゆうなんぎい」に行ってきました。
SFC修行の予定から急に「普通の」旅行に変更をしたので夕食については全く予定をしていなくてホテルにチェックインしてから急いでネット検索。珍しく一発で決めたのが「ゆうなんぎい」さんでした。
初の沖縄料理
SFC修行で今年はじめて沖縄県に来て今回で4回目。宿泊は2回目ですが本格的に沖縄料理って一度に何品も食べるのははじめてです。
ホテルを出て国際通りに向かいます。県庁側から国際通りに入ります。
シーサーがお出迎えです。
国際通りに入ってすぐすこし脇にそれますがすぐに分かりました。
この写真は食後に撮ったものですが、入り口のベンチに並んでる方が。。。
中を除くとチョー混んでる!
他に当てがあるわけでもなかったのとやっぱり人気店で食べたいなと思い待つことにした瞬間に「中にどうぞぉ〜」
奥に細長い店内。前半部分の右側が座敷です。そして左側が通路。
奥の左側に厨房とカウンター。奥の右側がテーブル席です。
そして、前半部分の通路に椅子があってお座敷側を向いて座って待ちます。
店の雰囲気いいですねぇ。お客さんがいっぱいでみんな楽しそうで美味しそう!
入店したときにご主人が「今日はそば系が終わっちゃったけど大丈夫?」
たしかに入り口に張り出されていたメニューにも×印がされていました。
ちなみに私の前に並んでいたのは英語圏の男性1名。そして私の後はハングル圏の女性1名。外国人の方も食〇ログとか見るのかな?(笑)
しばらくするとメニューを渡されました。私は困らないのですが英語メニューやハングルメニューは無いようです。ただ、英語のガイドブックの切り抜きをファイリングしたものはあるようで英語圏の男性にはそれを渡していました。
この辺はお店にもよるのでしょうが台湾やシンガポールだと数カ国語分のメニューが用意されていることも多いですね。
狙いはゆうなんぎいA定食
いろいろ食べたかったので一品料理をいくつか頼むことも考えていたのですがメニューの左下に輝くAとB定食。
ぐるくんの唐揚げが付いているA定食にするつもりだったのですが1つ重大な心配が。。。
3時間前に「キングタコス金武本店」でタコス食べてました(^_^;
このA定食は一人で食べきれる量なんだろうか。。。
事前に注文を取りに来たお姉さんに「これって一人で食べきれる量ですか?」って聞きました。お姉さんは「うちは全部一人分ですよ!」と言うので、
「じゃあ、このA定食に海ぶどうとオリオンビールをつけてください!」
まずはビールから
前の英語圏の男性と同時にカウンターに案内されました。
ご主人が「お待たせしちゃってごめんねぇ」って言ってくれます。
すごいいい感じです。
すぐにビールが出てきました。ごはんはあとにしておきますね!
最近は飲める量が減ってきてるのですがやっぱり少しは飲みたいよね!
ビールに続いてすぐに海ぶどう登場!
海ぶどうは以前、空港の「天龍」さんで食べてお気に入りです。
いよいよA定食の全貌が
海ぶどうのプチプチ感を楽しんでいるとすぐに料理が運ばれてきました。
ラフテーやフーチャンプルーにミミガー。ジーマミー豆腐にクーブイリチー。
ラフテーは熱いうちにお召し上がりくださいとのこと。
初体験のミミガーです。ミミガー自体は味は無いそうでタレ(ポン酢かな?)がかけられていますが混ぜてお召し上がりくださいとのこと。コリコリ食感で美味しい!
クーブイリチーは昆布の炒め物だそうです。
ジーマミー豆腐はピーナッツの豆腐だそうです。たしかに本州で普通に食べるお豆腐とは違って少し甘めで濃い感じがしました。
そしてフーチャンプルーです。これ、嫌いって人っているのかなぁ?ごはんに合う!絶対に合う!
集合写真には写っていませんがカラスドーフです。
メニューにはカラスドーフと書かれているのですが、スクガラス豆腐っていうんですかね?下の豆腐は島豆腐。これも味が濃いです。
そして、BにはなくてA定食にはついてくるこいつ。グルクンの唐揚げ!
「頭も尻尾も食べられます」とのことです。
付け合わせのレモンを軽く搾っただけですがうっすら塩味がして美味しい!
頭もバリバリとたしかに全部いただけました。
最後はいなむるちとごはん。いなむるちとはお味噌汁です。具だくさんでこれも美味しかったです。が、この頃になると胃袋が。。。
一人分。。。お姉さん。これギリギリ一人分です(笑)
やりました!食べきりました!
沖縄料理経験が豊富なわけではないので比較したりなんてできませんが私としては美味しかったです。
てびちの煮付も食べてみたかったのですが満腹満腹!
どんな人たちにおすすめ?
お一人様も家族も男同士や女同士、そしてカップルでもどんな人にもおすすめです。
カウンターで食べながらおばちゃんがチャンプルーを作っている様子を見るのも楽しいです。
テーブルでわいわい♫お座敷でガヤガヤ!賑やかなお店は楽しい沖縄旅行を盛り上げてくれます。
これだけは気をつけよう
しっかりおなかを空かせて訪問してくださいね。タコライスから3時間でA定食は気合い入りすぎでした(^_^;
2,3人で行かれる場合でもあれこれ食べたい方はしっかりおなかを空かせていきましょう!
ご馳走様でした!