またまた修行フライトです。
田舎のため前日に家を出るというスケジュールですがすでに慣れて羽田空港まではスムーズに来るようになりました。
で、いつものスムーズさだとプレミアムチェックインからのANALOUNGEなのですが今回の1本目は修行初の普通クラスです。
獲得PPは低めですが羽田ー那覇でPP単価は9.21とまあまあです。
ただ、プレミアムクラスに乗り続けて調子に乗ってしまいいつものようにANALOUNGEを使えないことに夜行バスの中で気付くおバカです。
不勉強が感動を生む
LOUNGEに入るつもりの時間割だったので「しゃーない。カードラウンジにするか」と独り言を言いながら搭乗口と反対方向のラウンジに着いたのですが、やってない。
正確に言うと「まだ開いてない」
6時からなんですね。どうしようかなぁと前のベンチに座ってると次から次へと人が来ては去って行きます。
5時55分、後ろを振り返ってびっくり!行列してるじゃないですか!
並ぶのは嫌いですが時間もあるので私も行列イン。すぐに開店です。
はじめて入りましたが少しダークな落ち着いた雰囲気ですが、ソファー破れてる?
などと思いつつ、みんなすごい勢いでドリンクバーに群がってるなぁと。
思いつつ飲み物を取りに行ったらあらびっくり!
みなさんベーグルに群がってました。
私も群がります。だって、おなか空いてるし!GOZENでないし!
お一人様2個まででお願いします。となっていますが暖め用の電子レンジもあり、3種類のクリームチーズもありーのです。
すでに気持ちは小躍りです。
このブログをここまで読んだ人の大半は「有名じゃん!」っておもうと思うのですが知らない人にとっては嬉しいですね!
他の方のブログを見るとベーグル争奪戦化しているようで午前8時くらいにはなくなってしまうようです。
関東に住んでる人が普通に家を出る時間を考えると10時くらいまでは普通にあって欲しいかな?対象カードの年会費に相当差があることはちょっと不公平感があるような気がします。
さて、ささっと食べて63番搭乗口へ移動です。
本日の1レグ目はANA993便羽田ー那覇です。
エアポートラウンジのご案内 | サービス施設 | 羽田空港国内線旅客ターミナル