いよいよ2回目のSFC修行の旅です。
通算3レグ目、本日の1レグ目は羽田を6時10分発の461便。プレミアム旅割28です。
早朝の羽田発は去年の秋にPeachで台湾に行ったときに経験をしています。
しかし、その際は国際線ということもあり前日(正確には日付は変わっていますが)夜中に羽田に乗り込んでロービーで夜明かしをした上で、チェックイン後はカードラウンジで出発まで時間をつぶしていました。
今回は1つ後の便にしたかったのですがプレミアム旅割28が取れず(涙)
国際線ターミナルでの夜明かしも覚悟したのですが、調べてみると地元発の夜行バスからリムジンバス乗り継ぎで間に合いそうだったので(雪や事故での遅れは怖かったですが)461便からのスタートにしました。
バスタ新宿5時発のリムジンバス。2月だけあってまだ真っ暗でした。
ほぼ定刻の5時25分に第2ターミナル到着です。
朝のラッシュ時とは違いますがそれでもお客さん多いですね。
それほど時間も無いのと搭乗口が69番と案外遠かったのでラウンジは省略です。
今回は1Kで窓側です!前回は真ん中だったので楽しみにしていたのですがあいにくの天気です。関東地方でも所々雪が降ってるし、西日本も天気悪いとのことで離陸後はしばし雲の中を飛行。
さらにというか、雲の中だからですかね?揺れます。ベルトサイン。。。消えません。
雲を抜けてもなかなかベルトサインは消えずガタガタといい感じで揺れてました。
ようやくベルトサインが消えたらCAさんが走り出さんばかりの勢いで動き出します。
段取り狂うんだろうなぁ。でも慣れっこでもあるのかなぁ。などと考えている内にお待ちかねのPremimuGOZENが運ばれてきました。
パクパクッと食べ終える量です。もう少し若ければ物足りないのでしょうが今の自分にはちょうどいい量です。
食後には先月も頂いた黒糖アイスとコーヒー。
※この後で黒糖アイス問題に直面するのですが知るよしもなし。
外に目をやると、上が青い空に下が白い雲だけなのでシートを倒して軽く睡眠タイムです。
降下をはじめて雲が迫ってきたのですが小さく機影が(見えるかな?)
10分強の延着ですがプレミアムクラスを堪能できたので個人的には問題ありません
そして、この後はANA996便で羽田へとんぼ返りです。